どうも!
スリーライクです。
いやー、暑いですね🥵
今年の夏はどうなっちゃうの?って思う日々です。6月なのにあの暑さ…。
真夏の8月が怖いですね😨
はい、2022年8月からスリーライクタイヤ部門発足から3年目になります。
これも皆様の応援のおかげと、日々感謝しております。
よくお客様から、車検ってやってないの?
と、聞かれることが多く、車検事業を個人でもやって良いものか色々調べた結果、この方法なら問題ないという事がわかりました!
これでしたらお客様に安価で車検取得のサポートが出来るだろうと思い、2025年8月から車検をスタートいたします!
当面は、軽自動車のみの対応になります。
普通車も準備が整い次第、順次開始していきたいと思っております。
気になる費用面ですが
軽自動車一台 56100円〜。
もちろん整備調整費は含まれております。
部品交換を伴う整備に関しては、別途費用が必要になります。
お車の年式によっては、税金が多くなるものもありますので、金額が変わります。
「この値段、本当に必要?」と思った方へ
当店の車検は、ただ通すだけの“流れ作業”とは違います。
国家資格を持つ整備士が、あなたの車の状態を丁寧に点検し、必要な整備をしっかりご説明。
無駄を削り、必要な整備だけに絞ることで、結果的に次のトラブル・出費を防ぎます。
■ 整備記録は写真付きでお渡し
■ LINEで途中報告もOK!
「安さよりも、長く安心して乗りたい」
そんな方のための、“ちょっといい車検”です。
サービスの流れ
公式ラインから、車検前点検のご予約。
前点検で必要な部品等を出し概算の金額提示。
ご依頼の場合、預かり日を決めて来店頂く。
預かり日から車検終了まで代車でお過ごし頂く。
お引き取り日を電話で決めて取りに来てもらう。
ご精算、納車して完了。
以上の流れになります。
スリーライクの車検は、三つの整備に分かれています。
一つ目は、これはやらないと車検通らない必須整備。
二つ目は、やっておいた方が車のコンディションを維持できるであろう予防整備。
三つ目は、車検時だから安く受けられるサービス整備。
これらは、車検前点検時にスタッフから説明されます。
ディーラーに勤めている時にお客様に
良く言われた言葉があります。
車検受けたばっかりなのに、なんで壊れるの?
ちゃんと見てくれてないの?
はい、これ本当に良く言われます。
車検とは、車の進む止まる曲がるが問題ないかを確認し、排気ガスが規制値内になっているかの確認をし、安全に更には環境にも優しく走行できる様にする整備になります。
強いて言えば壊れている部品は交換しますが、劣化が進んでいても使用でき壊れていない部品は交換しません。
劣化が見られるものを全て交換していたら、とんでもない金額になってしまうからです。
ヘッドライトの球が点灯していても3年経ったから交換しようって人はあまり居ませんよね?
大体の人は、球が切れてから交換すると思います。
車の部品も同じで、使用できるものは交換しません。壊れてから交換することの方が多いです。
この点をご理解くださると我々整備士もありがたいと思います。
予防整備とは、劣化が進み、壊れる可能性が高くなった部品を交換し故障のリスクを減らす整備になります。
お客様の大切な車を預かるわけですから、しっかりと整備をし、安全快適にかつ安価で提供出来れば良いなと思っております。
あくまで私的な意見ですが、整備する車は自分の車だと思ってしっかりと整備しております。
スタッフ一同精一杯対応いたしますので、よろしくお願いいたします。
はい、それでは良いカーライフを!
スリーライクでした🙇♂️